今や動画配信サービスとしては有名なNETFLIX。
これから入会したいと考えている人は多いと思います。
しかし、「動画配信サービスよりもビデオ屋さんのがお得なのではないか?」「ビデオ屋さんとのメリット・デメリットは何か?」などの疑問が出てくると思います。
今回は、NETFLIXの料金プランやビデオ屋さんとのメリット・デメリットの比較などについて解説していきます。
これから、NETFLIXへの入会を考えている人は必見です。
目次
NETFLIXの料金プランの概要
ベーシックプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
価格 | 990円 | 1,490円 | 1,980円 |
画質 | SD画質(480p) | HD画質(720p/1080p) | 4K+HDR(超高画質、2160p) |
同時視聴が出来る画面の数 | 1 | 2 | 4 |
NETFLIXのプランには、3つのプランがあります。
- ベーシック
- スタンダード
- プレミアム
プランの詳細についてそれぞれ解説していきます。
ベーシック
ベーシックプランは1人で多くのコンテンツを少しでも安く楽しみたい方や画質に対してこだわりがない方にオススメのプラン。
金額は990円で、画質はSD画質とお1人様にはもってこいです。また、SD画質はDVDと同じ画質ですので極端に画質が悪いというわけではありません。
スタンダード
テレビで視聴したい方や、家族や友人と一緒に見たい方はスタンダードプランがオススメ。
画質もHD画質と、ベーシックプランよりも高画質で映像を楽しめるので、画質にこだわりたい方にもオススメのプランです。
プレミアム
アカウントをシェアして、お得にNETFLIXを楽しめるプレミアムプラン。
家族や友人同士で、4つの画面で映像を見ることができます。
画質は、最高クラスの4K。
高画質で見たいユーザーやスマートテレビで見たい方にはもってこいのプランです。
NETFLIXで新作・名作見るなら追加料金はかかるのか?
動画配信サービスによっては、新作を見る際に追加料金を払わなければいけないケースが多いです。
しかし、NETFLIXでは全てのコンテンツを追加料金なしで視聴することが可能です。
映画やドラマを見過ぎて料金料金が発生するということがなりので安心です。
結局、新作を見るなら、レンタル屋さんがいいの?
新作を見るなら、動画配信サービスとレンタル屋さんのどちらがいいか。
それは「レンタル屋さん」です。
なぜなら動画配信サービスは、最新作を見られる場合もありますが、大抵は見放題の対象外になっているケースが多いからです。
そのため、最新作を手軽に見られるという点ではレンタル屋さんが有利になります。
それに加えて、レンタル屋さんで新作を見る場合は、ネット環境が必要ありません。
もし、新作を見たい場合はレンタル屋さんを利用しましょう。
NETFLIXの無料体験が終わった後は料金が発生するのか?
NETFLIXの無料期間が終わった後は料金が発生します。
例えば、2月10日に無料登録すると、3月10日に有料会員に自動的に移行されます。
それと同時に翌月の料金が前払いで請求されます。そのため、無料でNETFLIXを利用したい方は1ヶ月以内にNETFLIXを解約する必要があるので注意が必要です。
NETFLIXを使うならベーシック・スタンダード、どちらの料金プランが良い?
NETFLIXでベーシックとスタンダードではどちらの料金プランがいいのか迷うこともあると思います。
その場合
- 画質を重視する方は「スタンダード」
- 少しでも安く利用したい方は「ベーシック」
をおススメします。
スタンダードプランはHD画質のため高画質で映像を楽しめることができます。
一方で、ベーシックプランのSD画質はDVDと同等の画質のため一番コストをかけずに動画を楽しめます。
新作を見たいなら、どの動画配信サービスが1番良いのか?
もし、「新作を動画配信サービスで見たい!」となった場合、どの動画配信サービスがいいのか迷う方もいると思います。
そんな方のために、オススメの動画配信サービスを紹介します。
新作も旧作も動画配信サービスで、見たい方にはオススメの動画配信サービスです。
NETFLIXなど動画配信サービスとレンタル屋さんを比較してみた
動画配信サービスとレンタル屋さんのメリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
動画配信サービス | レンタル屋さん |
動画視聴が手軽に出来る | 最新映画が見られる |
動画をたくさん見ても料金は変わらない | ネット環境が不要 |
動画を見つけやすい | 高画質のブルーレイで視聴可能 |
動画配信サービス限定作品がある | 品揃えが良い |
無料期間でお試し出来る | 5枚1,000円などのキャンペーンがある |
月額料金が安い | パッケージを見て選ぶ楽しさがある |
デメリット
最新映画を見ることが出来ない | レンタル・返却が大変 |
テレビで見る場合は手間がかかる | 店舗によっては品揃えにばらつきがある |
ネット環境が必要 | 返却日までに視聴しないといけない |
支払いはクレジットカードが多い | 延滞料金がある |
通信量が膨大 | 探すのが大変 |
それぞれのメリット・デメリットを比較してみると、動画配信サービスの良いところは「いつでも、好きな場所や好きな時に動画を楽しめること」、ビデオ屋さんさんの良いところは「ネット環境がなくても、最新映画を見ることができる」というのが見えてきましたね。
それでは、好きな場所や好きな時に動画を楽しめる動画配信サービスのおすすめのサービスを次の項目で紹介していきます。
新作を見るならU-NEXTとAmazonプライムビデオがおすすめ
「新作をすぐに楽しめる動画配信サービス」
そんな動画配信サービスがあれば、レンタル屋さんに足を運ぶ必要はなくなりますよね。
その要望に応えてくれる動画配信サービスが「U-NEXT」と「Amazonプライムビデオ」です。
U-NEXT
国内の動画配信サービスでは最大級の「U-NEXT」。
月額料金は2,189円(税込)と高めではありますが、15万本以上の映像作品に70誌以上の雑誌。
さらに、コミックと書籍が30万冊以上配信されています。
またレンタル、セル作品を配信しているため、話題の新作をすぐに見られるのはU-NEXT最大のオススメポイントです。
新作を含め、様々なコンテンツを楽しみたい方はU-NEXTをオススメします。
U-NEXT | |
月額料金 | 2,189円 |
配信動画数 | 15万本以上 |
配信書籍 | 30万冊以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
無料期間中の解約 | 可 |
韓国ドラマ観るならU-NEXT!賢い使い方とおすすめ作品とは?
淡く切ない恋心、お茶目でかわいらしいキャラクターの登場、さまざまな物語やシチュエーションを上手に切り取る韓国ドラマ!きっと夢中になって「DVDで朝から晩までイッキ見しちゃった!」という方もいるのではな ...
続きを見る
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは世界的に有名な通販サイト「Amazon」が運営している動画配信サービスです。
Amazonプライムビデオを見る際には、Amazonプライム会員になる必要があります。
Amazonプライム会員になれば、音楽配信サービス「Prime Music」にお急ぎ便を無料で利用が可能など、サービスが充実しているのでコスパ抜群です。
また、新作はレンタルで観る形になりますが、ほかの動画配信サービスよりもレンタル料金が299円~500円と安く、単品でレンタルしても安心です。
それ以外にも、様々なサービスを利用出来るので充実しているのがおススメできるポイントになります。
Amazonプライムビデオ | |
料金プラン | 月額:500円(税込) 年会費:4,900円(税込) |
配信動画数 | 約:40,000 |
無料お試し期間 | 30日間 |
無料期間中の解約 | 可 |
Amazonプライムビデオで観られる韓国ドラマ&ジャンル別おすすめ
韓国ドラマを観るためにAmazonプライムを利用する方は多いです。その際に気になるのは、観ることができるタイトル。 AmazonプライムはU-NEXTなどに比べて安く、他のサービスが充実しています。 ...
続きを見る
NETFLIXの料金体系を把握し、自分に合ったプランやサービスで動画を観よう!
今回、NETFLIXの料金やサービスなどについて紹介しました。
NETFLIXは料金プラン次第では質が高くなる動画配信サービスですので、自分の目的に合ったプランを選んで動画を楽しみましょう。
もし、NETFLIXに満足がいかない場合は無料期間中に退会すれば料金はかからないので、無料期間を上手く利用して自分が納得のいく動画配信サービスを選んでいきましょう。
この記事を読んで、素敵な動画配信サービスに出会えますように。