韓国ドラマを見始める際、字幕を見るのが大変で吹き替えで観ている方も多いのではないでしょうか。
しかし、ふと副音声ボタンを押すと、吹き替えで観るときよりも実際の俳優さんの声がリアルで、その時々の感情もドラマの内容もダイレクトに伝わってくることがわかります。
何よりすごいのは、韓国語がストーリーに乗って直接耳に入ってくることです。
外国語を学ぶ場合は、本などで文字を読むことより、聞く方が勉強になると言います。
韓国ドラマの字幕視聴は韓国語の勉強にも役立つので、まさに一石二鳥ですね。
韓国語の語順は、日本語とだいたい同じで、「主語ー目的語ー動詞」なので、日本人にとってはそれほど難しくありません。
韓国ドラマの中で繰り返し出てくる単語があり、発音もかわいいので、とても耳に残ります。
今回は、韓国ドラマで気になる単語を名シーンと共にピックアップし、意味や日常での使い方などを丁寧に説明していきます。
目次
韓国語「オッパ」の意味は?韓国ドラマで頻出!
出典:brunch
韓国ドラマを観ていると、よく耳にする「オッパ」という言葉があります。
これは、ハングルで書くと「오빠」になり、「お兄ちゃん」という意味です。
女性のみが使える韓国語で、実の兄にはもちろん、年上の親しい男性や彼氏に使ったり、好きな芸能人などを呼ぶときに「○○オッパ」と使います。
日本では、年上の人であっても親しい人に対して呼び捨てだったり、ニックネームで呼んだりしますね。
しかし、韓国では儒教が深く浸透した国ゆえに、年上を敬う文化が根強く残っています。
なので、年上の方に対して呼び捨てや敬称をつけずにニックネームで呼ぶことはありません。
こういう場合に使われるのが「オッパ」です。
「オッパ」と呼びかけるときは、できるだけ相手との同意の上で使うと良いでしょう。
あまり親しくない相手を「オッパ」と呼ぶと、この人は自分に好意を持っているのかもしれない・・・という誤解を招く恐れがあります。
ただの憧れだけで気軽に使ってしまうとトラブルになる可能性がある、ということを頭に置いておけば、誤って使用することは減るでしょう。
また、若い奥様が旦那さんのことを「オッパ」と呼ぶと、お姑さんに注意されることもあるようです。
年相応の呼び方を使うことが必要ですね。
実の兄を「オッパ」と区別して表す言葉は「친오빠」と言います。
「オッパ」は記載の通り女性が使う言葉ですが、男性が親しい男性のことを呼ぶ場合は「ヒョン」という言葉を使います。
「野王~愛と欲望の果て~」での「オッパ」
出典:SBS
しかし、チュ・ダヘは、就職しようと面接を受けに行った会社で財閥の御曹司であるチョン・ユンホ演じるペク・ドフンと出会い、お金目当てで彼のアメリカ留学について行ってしまう。
そんなことを知らないハリュは、ダヘの学費を送金するためにホストクラブで身を粉にして働く。
しかし、結局、ハリュは帰国したダヘに捨てられ、その上刑務所にも入れられてしまう。
刑務所に入っている間にダヘのせいで我が子も失います。刑務所から出た後、ダヘに命を狙われますが、弁護士だった双子の兄が身代わりに殺されてしまう。
たくさんの人々を犠牲にしてのし上がって行くダヘと、何もかも失ってしまった復讐に燃えるハリュ。
この愛憎劇の行方はどんな結末を迎えるのか?
韓国ドラマ「野王~愛と欲望の果て~」では、「オッパ」という言葉が頻繁に使用されているのを観ることができます。
根っからの悪女で冷淡なダヘが、ハリュに対して「ハリュオッパ」と呼ぶシーンがあり、幼い頃の思い出話をするときなど甘えるように言ったりします。
飴と鞭を使い分けるダヘに、ハリュオッパは何度も騙されていったようです。
そういう女性の方が男性にとっては、魅力的なのかもしれませんね。
-
野王(~愛と欲望の果て~)復讐劇ドラマのキャスト・あらすじ紹介
出典元:info.pipa.co.kr 愛した女性に裏切られ復讐心を持つ男ハリュと、真実の愛を知らない御曹司ドフン。 そんな2人が愛した1人の女性ダヘが、欲望のままに大統領夫人にまで登りつめ、2人の男 ...
続きを見る
「チンチャ」韓国語の若者言葉として意味が違う?
出典:pinterest
「チンチャ」も頻出する言葉の一つです。
ハングルでは「진짜」と書き、「本物、本気、本当、本当に」という意味です。
語尾が上がると「本当?」「本当に?」と疑問形になります。
この「チンチャ」は、韓国旅行に行ったことのある方、また韓国ドラマ好き・K-POP好きの方なら、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
少女時代の歌で大ヒットした「Gee」では、サビのところで「ヤバ!チンチャ!チンチャ!ホントはノーノーノーノー」という歌詞があります。
こちらの「チンチャ」の意味は「マジ」のようです。
「本気」と書いて「マジ」と読む・・・これは日本も韓国も同じなのでしょう。
「シークレットガーデン」でヒョンビンが連発!
出典:SBS
愛を信じず、あくまで政略結婚のためにお見合いを重ねるジュウォン。
しかし、子どものころからの英才教育で審美眼を持つ彼の女性を見る目は厳しく、なかなかお眼鏡にかなう相手には出会えない。
スタントウーマンとして働きながら、ハリウッド映画出演を夢見るライム。
13年前に火災事故で消防隊だった父をなくしたが、周囲の人に支えられながら頑張って生きている。
そんな二人が出会い、今まで見たことがないタイプのライムにどんどん惹かれていくジュウォンと、嫌々ながらも次第にジュウォンを意識していくライム。
そんな二人がある日、迷い込んだ森の中でもらった不思議なお酒を飲むと、なんと二人の体が入れ替わってしまう。
韓国ドラマ「シークレットガーデン」は、女子の憧れでもある身分も育ちも違う二人が惹かれあう様が描かれた、見ごたえあるファンタジーラブストーリーです。
主人公のジュウォンは複雑な家庭環境で育ったためか、恋愛や結婚に対してとてもドライな感情しか持てない青年です。
そんなジュウォンは、キル・ライムに対して初めての恋心を抱き、その自分の感情に苛立ち「チンチャ」を連発し、キル・ライムを傷つけてしまいます。
-
シークレット・ガーデンのキャスト・あらすじ紹介(ネタバレあり)
出典元:entertain.v.daum.net ドラマタイトル シークレット・ガーデン 原題 시크릿가든 年代 2010 最高視聴率 37.9% ドラマ話数 全20話 傲慢な性格だが生まれながらの億 ...
続きを見る
ありがとうの韓国語は「コマウォ」?意味は「カムサムニダ」と一緒!
日本語でも「どうも」や「ありがとうございます」など様々な用途があるように、韓国語でも友達に使うのか目上の方に使うのかというシチュエーションに合わせて、感謝の表現を使い分けています。
「コマウォ」は「ありがとうございます」という意味で、「カムサムニダ」は「ありがとう」より丁寧な「感謝します」という意味になります。
他にも感謝を表す韓国語はたくさんあり、丁寧さ順に並べると以下の通りです。
日本語発音 | ハングル表記 | 意味 |
カムサハムニダ | 감사합니다 | 感謝いたします |
コマスムニダ | 고맙습니다 | ありがとうございます |
カムサヘヨ | 감사해요 | 感謝します |
コマウォヨ | 고마워요 | ありがとう |
コマウォ | 고마워 | ありがと |
コマ(プ)タ | 고맙다 | どうも |
年上の方にお礼を言うなら「カムサハムニダ」、「コマスムニダ」のどちらかを使います。
「コマウォヨ」は、同僚や知らない人にでも使えます。
「コマウォ」、「コマ(プ)タ」は、友達または大親友に使うような打ち解けた言い方で、「サンキュー」くらいのニュアンスです。
これらの細かいニュアンスが分かるようになると、人物の関係性が見えるので、より一層韓国ドラマの内容を楽しむことができますよ!
「太陽を抱く月」で目上の人には「コマスムニダ」
出典:http://blog.daum.net
朝鮮王朝架空の王様、成祖が国を投じする時代。王の世嗣であるイ・フォンは、ホ・ヨヌと出会う。
お互いに惹かれあう二人だが、王の祖母である大妃は自身の甥の娘であるユン・ボギョンを世子嬪にするため星宿庁の国巫チャン・ノギョンにヨヌを殺すように命じる。
8年後、王になったフォンは宮中に渦巻く陰謀に対し孤独に戦っていた。
ヨヌを亡くしてからボギョンが王妃になっていたが、心を通わせておらず原因不明の体調不良に襲われるフォン。
そんな時、ヨヌに瓜二つの巫女ウォルと出会う。過去の記憶を持たない彼女には隠された秘密があった。
「太陽を抱く月」は、朝鮮時代の若き王イ・フォン(キム・スヒョン)と美しい巫女ウォル(ハン・ガイン)の悲しく切ない宮中ラブロマンスです。
宮中でのお話なので、基本的に堅い言葉を使っています。
お礼を言うときは、上の表にある丁寧な感謝の言葉「コマスムニダ」を使用しています。
-
太陽を抱く月のキャスト・あらすじ紹介【ネタバレあり】
ドラマタイトル 太陽を抱く月 原題 해를 품은 달 年代 2012 最高視聴率 46.1% ドラマ話数 全20話 韓国で100万部以上のベストセラーとなった小説を原作とした、最高視聴率46%越えの超人 ...
続きを見る
可愛いは韓国語で「イェッポ」「キヨウォ」のどっち?
出典:asiaarts
「可愛い」という言葉には「イェッポ」と「キヨウォ・キヨプタ」の二つの言い方があります。
ハングルでは「예뻐」「귀엽다」と書きます。ここではその二つの使い分け方も紹介していきます。
日本語で可愛いを使うときは、「可愛い猫」や「この服可愛い」「あの子は可愛い」などと幅広い言い方ができますよね。
韓国語の「イェッポ」は、大人の女性に対して可愛いと言う場合に使います。
可愛いという意味だけでなく、「綺麗」や「美しい」という意味を含んでいます。
韓国ドラマの中でも、可愛い服や小物などに対してこの「イェッポ」を使用しています。
「キヨウォ」は基本的に、物や動物、赤ちゃんや小さな子供に対して可愛いと言うときに使います。
また、行動や外観に愛嬌がある、という意味でも使うようです。
韓国ドラマの韓国語は現実でも使える!
出典:SBS
これまで韓国語についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ドラマに出てくる韓国語は現実でも使用できるので、ぜひとも韓国語ドラマを観て、韓国語に耳をすませていただきたいです。
きっとあなたの耳に残る単語があると思いますので、お気に入りを探してみてください。
韓国語を本気で習いたくなったら・・・?
韓国ドラマの内容をよりよく理解するために、本気で韓国語を学んでみるのはいかがでしょうか?
習い事サービスのサイタなら、隙間時間にも韓国語のレッスンを気軽に受けることができます。
ドラマを見つつ、手っ取り早く語学の習得をしちゃいましょう!
\ 韓国語習得はこちらから‼ /
韓国ドラマを無料で見るならお得すぎるU-NEXTで!
動画配信サービスのU-NEXTでは、過去の名作や最新作まで幅広いジャンルの韓国ドラマ860作品がすべて見放題です。
U-NEXTは31日間無料トライアルを実施しているので、この機会にぜひ字幕表示で韓国語に耳を傾けながら、話題の韓国ドラマをお楽しみください。
\ 31日間無料トライアル‼ /
U-NEXT無料トライアルのご登録方法はこちら↓
-
U-NEXT入会(会員登録)のポイント
数ある動画配信サービスの中で最も韓国ドラマの配信が充実しているサービスが「U-NEXT」です。 このページでは、U-NEXTの登録手順について紹介します。 必要なもの、料金、支払い方法、無料お試し期間 ...
続きを見る